000000
シリウスタバコ パイプ 掲示板
[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール 入力する場合には必ず@を全角で書いて下さい
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

無題 投稿者:tanaka 投稿日:2023/05/05(Fri) 17:01 No.1709  
bear.gif限定のパイプタバコ葉の発売時期は、一定ではないにしても、一年を通して月・季節など、大体どのようなタイミングが多いでしょうか。


Re: 無題  - 2023/05/07(Sun) 15:02 No.1710  

bear.gifイヤーズやウィンターエディションは12月頃、季節(サマータイム等)ものは各々異なります。


Re: 無題 tanaka - 2023/05/07(Sun) 21:09 No.1711  

bear.gifありがとうございました。


無題 投稿者:SY 投稿日:2023/03/22(Wed) 18:39 No.1703  
zou.gifラタキアものでオススメ有りますでしょうか?

マイベストはマイミクスチャー965で、飛鳥は甘くて正直口に合いませんでした。


Re: 無題  - 2023/03/24(Fri) 12:03 No.1704  

bear.gif965から展開するのでしたら、スリービーイングリッシュミクスチャーやイエスコーノウィッチT-17などお勧めです。


Re: 無題 SY - 2023/03/30(Thu) 18:21 No.1708  

zou.gifご返信ありがとうございます。
次回、試してみます。


無題 投稿者:litania 投稿日:2023/03/29(Wed) 11:12 No.1705  
bear.gifある意味、ボウルよりもマウスピースのメンテナンスの方が苦労します。特にリップ周辺が変色せず、いつまでも綺麗な状態を保つ方法があればご教示頂きたい。


Re: 無題  - 2023/03/30(Thu) 10:31 No.1706  

bear.gif素材がエボナイトの場合は残念ですが必ず変色しますのでメンテフリーは諦めてください。吸い口専用のゴムカバー「パイプビッツ」を装着すれば傷を防ぎ変色しませんが、逆に境目の変色が目立ちます。

なお、素材がアクリルの場合は変色しませんが、噛み心地が硬いのを妥協して頂く事となります。


Re: 無題 litania - 2023/03/30(Thu) 13:51 No.1707  

bear.gifありがとうございました。アクリルで十分ですよね。


無題 投稿者: 投稿日:2023/03/11(Sat) 20:34 No.1700  
bear.gifお久しぶりです。
普段、ロイヤルヨットを愛喫しているのですが、バージニア非着香でボディが重く甘みもしっかりしているお勧めはありますか?


Re: 無題  - 2023/03/12(Sun) 00:34 No.1701  

bear.gifラットレーのハローザウィンドを検討しておりますが、ロイヤルヨットと比較して重さや甘さの点でどうでしょうか?


Re: 無題  - 2023/03/13(Mon) 10:48 No.1702  

bear.gifロイヤルヨットよりマイルドで甘味は勝ると思います。ただし、新しいロットはそれに限りません。


無題 投稿者: 投稿日:2023/02/07(Tue) 17:03 No.1698  
bear.gifいつもお世話になっております。
新品で購入してから数回しか使用していないダンヒルのサンドブラストのパイプが他のパイプと同じ吸い方をしてもどうしてもボウルが熱くなってしまします。
先日、人工カーボンが塗装されているパイプはブレイクインは必要ないとご忠言して頂いたので、満タンに葉を詰めて喫煙しているのですが、このままで問題ないでしょうか?焦げるのが心配です。ご回答宜しくお願い致します。


Re: 無題  - 2023/02/17(Fri) 11:39 No.1699  

bear.gif対応が遅くなり申し訳ありません。
サンド加工のパイプは放熱作用が高く、自ずと熱くなりやすいので、それほど心配されなくても大丈夫かと思います。
熱ッ!となる前に冷めるまで待つか、それでも心配でしたらカーボンを多めに残す事(美味しさは減りますが)をお勧めします。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso