平素はシリウスタバコをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、シリウスタバコ(tabako.co.jp)や当社のメールアドレスを装った「なりすましメール」が送信される事案を確認しております。
フィッシング詐欺のリスクについて
メール内のリンクにアクセスすると「コンピュータウイルス感染」の可能性があるほか、ログイン情報や個人情報等を入力してしまうと、シリウスタバコのサービスを不正に利用されたり、同じパスワードを使っている他社サービスに不正ログインされる等、フィッシング詐欺の被害に遭う恐れがあります。
不審なメールを受信した場合は、決してリンクにアクセスせず、速やかに削除いただきますようお願いいたします。
確認された事案
2025年7月29日時点で、以下のような不審なメールが確認されていますが、これらは当社から送信したものではありません。
From:tabako.co.jp<leo@leodaley.com>
※このメールはtabako.co.jp会員の皆様に宛てたものです。
※このメールへの返信はご遠慮ください。
2025 年 7 月 29 日
ドメインメンバー:
平素よりtabako.co.jpサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
tabako.co.jpメール【sirius@tabako.co.jp】のセキュリティ強化のため、メールソフトの設定を変更させていただきます。
メールソフトの設定をご確認いただき、今後もご利用いただけるよう設定を変更してください。
メールソフトの設定確認・変更方法については、以下のリンクをご参照ください。
メールソフトの設定確認・変更方法
https://neopediatrica.com/ito/setup/ekari/sys/?zonealldom=sirius@tabako.co.jp
**********************
ご協力ありがとうございます。
https://www.tabako.co.jp/contact/tabako.co.jp/
**********************
不審なメールを受信した場合の対応
- 記載されたURLへのアクセス
- 添付ファイルの開封
- メールへの返信
これらは絶対に行わず、メールは削除をお願いいたします。
お問い合わせ
本件に関して不審な点やご不明点がございましたら、以下までお問い合わせください。
シリウスタバコ カスタマーサポート
https://www.tabako.co.jp/contact/
このようなフィッシングメールは顧客データの流出と無関係に、無差別に送信されるケースがほとんどです。
引き続き警戒をお願いいたします。